こんにちは、局長Nです。
連投になりますが、7/20(土)の大雨の影響による交通規制について、お知らせです。
下記1〜2は復旧し(7/22)、6は大型車以外は通交できるので、主要な道路は通行可能になりました。
情報が入り次第、またお知らせしたいと思います。
対馬市のホームページ もあわせてご確認ください。
【交通規制中の区間】 >>Googleマップ
1.県道 桟原小茂田線 (桟原・若田間) ※佐須坂トンネルの佐須側でがけ崩れの危険があるため
7月22日(月) 交通規制は解除されました!
2.県道 瀬浦厳原港線 (鮎戻し公園から瀬の方へ約2キロ地点)
7月22日(月) 交通規制は一部解除され、片側通行が可能になっています。
3.市道 久田日掛線 (久田のペンション村と頂上の間)
4.市道 白子6号線 (九電工寮付近)
5.市道 尾崎山線 (豆酘崎灯台へ至る区間全て)
8月14日(水) 乗用車は通交可能ですが、2t以上の大型車は交通規制(通行止め)がかかっています。
6.林道 鶏知日見線 (大型車のみ通行不可)
詳しくは、県道は対馬振興局(0920-52-1311)、市道、林道は対馬市役所(0920-53-6111)までお尋ねください。
連投になりますが、7/20(土)の大雨の影響による交通規制について、お知らせです。
下記1〜2は復旧し(7/22)、6は大型車以外は通交できるので、主要な道路は通行可能になりました。
情報が入り次第、またお知らせしたいと思います。
対馬市のホームページ もあわせてご確認ください。
【交通規制中の区間】 >>Googleマップ
1.
7月22日(月) 交通規制は解除されました!
2.
7月22日(月) 交通規制は一部解除され、片側通行が可能になっています。
3.市道 久田日掛線 (久田のペンション村と頂上の間)
4.市道 白子6号線 (九電工寮付近)
5.市道 尾崎山線 (豆酘崎灯台へ至る区間全て)
8月14日(水) 乗用車は通交可能ですが、2t以上の大型車は交通規制(通行止め)がかかっています。
6.林道 鶏知日見線 (大型車のみ通行不可)
詳しくは、県道は対馬振興局(0920-52-1311)、市道、林道は対馬市役所(0920-53-6111)までお尋ねください。