3月に取材協力を行ったアウトドアフリーマガジン「Liart」(リアート)4月号が発行されました!
対馬の雄大な景観、新鮮な魚介類、シーカヤックや白嶽登山などのアクティビティと、それらを満喫するためのアイテム(超軽量ワンポールテント、トレッキングシューズ、ジャケットやザックなど)、対馬の悠久の歴史や特産品などの情報を満載した渾身の20ページです。
編集のMさん・カメラマンのTさんは東京在住ですが、取材中に東日本大震災が発生し、完成も危ぶまれたのですが、無事日の目を見ることができました。
さらに、マガジン中で紹介されているニューバランス様のトレッキングシューズのページが独立し、全国1000ヶ所に配布されるそうです。
日本を再発見するアウトドア・フリーマガジン
「Liart」(リアート)
部数: 7万部(全国300ヶ所のアウトドアショップにて無料配布)
版型: タブロイド変形版(402×273mm)(対馬号は20ページ)
発行: 年6回(4、7、8、10、11、2)
制作: Liart Editorial Office

表紙はアワビ、もとい、対馬。

見開きは烏帽子岳の夕景です。1ページがA3サイズなので、見開きではA2サイズ。迫力があります。

魚介類と対馬の清酒・白嶽とバーベキューグッズです。

鋸割岩とシーカヤック。左の艇で漕ぎましたが、強風で大変でした(^^;)

ファイントラック様の超軽量ワンポールテントを明礬島に設営。
ファイントラック様は2007年に対馬ツアーを行い、パンフレットに利用していただいたことがあります。ありがとうございます。

九州百名山・白嶽! これだけの広角撮影は初めて見ました。しかも見開きでA2サイズ。大迫力です。

白嶽は、ニューバランス様のトレッキングシューズと・・・

マムート様のジャケットやザックなどの装備一式で登りました。

歴史編。編集のMさんとやり取りしながら、原稿を書いてみました。

対馬の特産品の数々です。ニホンミツバチの蜂蜜、対州そば、しいたけ、清酒・白嶽と焼酎・やまねこ、藻塩、海藻です。
編集Mさんと意気投合した「浅茅会」の皆さんの紹介も(^^)

裏表紙は、ビッグアグネス様のキャンプ道具の紹介です。

Liartの入手先およびバックナンバーはこちら。クリックすると拡大します。
好日山荘福岡パルコ店様には本日お送りしておりますので、明日か明後日には着くかと・・・。

こちらは特別版。
「NBで登る、九州百名山「白嶽」登山-悠久に出会う、国境の島旅-」です。
※NB=ニューバランス

中2ページは本編の抜刷り。片方でわずか415グラムの軽量トレッキングシューズ。新製品です。

裏表紙はアルピニスト野口健さん。
野口健さんは過去に対馬を訪問し、DVDも発売されています。
>>野口 健 ECO×TOUR 対馬の旅
<観光担当N>
対馬の雄大な景観、新鮮な魚介類、シーカヤックや白嶽登山などのアクティビティと、それらを満喫するためのアイテム(超軽量ワンポールテント、トレッキングシューズ、ジャケットやザックなど)、対馬の悠久の歴史や特産品などの情報を満載した渾身の20ページです。
編集のMさん・カメラマンのTさんは東京在住ですが、取材中に東日本大震災が発生し、完成も危ぶまれたのですが、無事日の目を見ることができました。
さらに、マガジン中で紹介されているニューバランス様のトレッキングシューズのページが独立し、全国1000ヶ所に配布されるそうです。
日本を再発見するアウトドア・フリーマガジン
「Liart」(リアート)
部数: 7万部(全国300ヶ所のアウトドアショップにて無料配布)
版型: タブロイド変形版(402×273mm)(対馬号は20ページ)
発行: 年6回(4、7、8、10、11、2)
制作: Liart Editorial Office

表紙はアワビ、もとい、対馬。

見開きは烏帽子岳の夕景です。1ページがA3サイズなので、見開きではA2サイズ。迫力があります。

魚介類と対馬の清酒・白嶽とバーベキューグッズです。

鋸割岩とシーカヤック。左の艇で漕ぎましたが、強風で大変でした(^^;)

ファイントラック様の超軽量ワンポールテントを明礬島に設営。
ファイントラック様は2007年に対馬ツアーを行い、パンフレットに利用していただいたことがあります。ありがとうございます。

九州百名山・白嶽! これだけの広角撮影は初めて見ました。しかも見開きでA2サイズ。大迫力です。

白嶽は、ニューバランス様のトレッキングシューズと・・・

マムート様のジャケットやザックなどの装備一式で登りました。

歴史編。編集のMさんとやり取りしながら、原稿を書いてみました。

対馬の特産品の数々です。ニホンミツバチの蜂蜜、対州そば、しいたけ、清酒・白嶽と焼酎・やまねこ、藻塩、海藻です。
編集Mさんと意気投合した「浅茅会」の皆さんの紹介も(^^)

裏表紙は、ビッグアグネス様のキャンプ道具の紹介です。

Liartの入手先およびバックナンバーはこちら。クリックすると拡大します。
好日山荘福岡パルコ店様には本日お送りしておりますので、明日か明後日には着くかと・・・。

こちらは特別版。
「NBで登る、九州百名山「白嶽」登山-悠久に出会う、国境の島旅-」です。
※NB=ニューバランス

中2ページは本編の抜刷り。片方でわずか415グラムの軽量トレッキングシューズ。新製品です。

裏表紙はアルピニスト野口健さん。
野口健さんは過去に対馬を訪問し、DVDも発売されています。
>>野口 健 ECO×TOUR 対馬の旅
<観光担当N>